小学生の集団がお年寄りからひったくりとか…
高校生が同級生に「うっかり」矢を放って殺してしまったとか…




なんで日本の法律では
未成年の名前は公表しない上
大した罪にならんのでしょーね。

わたしは障害者(あえて漢字で)が無罪ってのも
どーも納得いきません。

相手が障害をもっていよーがコドモだろーが
被害者の受ける被害は同じじゃん。

こんな法律さっさと改正しようよ…

反論のある方もおられるでしょーが
「わるいとわかっていて未成年だし許される」という考えをもった子どもを
かばう法律は異常だと思います。
もうずっと思ってる。
なんで日本の法律は犯罪者の未来ばっか保護しよーとするのかしらねー?
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090903-OYT1T00606.htm


まだまだ発覚していないだけで
ほんとはもっといっぱいいると思う。


それにしても
そういうのをすすめる弁護士ってどうなの?
脱税の仕方を教える税理士もどーかと思うけど。

-------

ついったーでpixivの社長が
トレースのどこが悪いんだ的発言をして大問題のようですが
本人は未だ全く悪いと思っていないあたりが^^;;
練習としてやるのはいいけど
自分の作品として発表したら、それは盗作だろーと思うんですが。

上手い人の絵を真似ることそのものは悪くないけど
そういうサイトをつくっている会社の社長が
トレース禁止は表現の幅をせまくするとか
そんなねぼけたこといってちゃダメだと思うんだけど。
原作者が訴えなければいいんだって。へんなの。
テレビがないので、中継がみられないなーって思ってたんだけど
もしかして…と思ってニコ動みたら
こちらで中継をやっていました。
おもしろかったです。

テレビっことネットユーザーの温度差の違いとか…


テレビでマスゴミに流されて
民主にいれよう!に洗脳された人たちは
一夜明けて
あれ?ってなっているみたいです。

選挙は政治はゲームじゃないんだよ。

やった〜自民を負かしたぜっ☆
…で終わりじゃないんだよ。

なんでもタダタダいうのはカンタンだし
なんでも無料に慣れた今のご時世
それで人は釣れるのかもですが
そのお金はどこから出てくるのか考えた事あるのかなあ…






民主にだけは入れないぞ!

…という意気込みで投票に行きました。
鳩山政権には不安しかありません。
子育て支援も高速無料もわたしは大反対派だし。

民主はスバラシイ!これでとおっしゃる方は
納得できる解説をおねがいしたいです。
…可決されてしまったようです…

お願いだから
DNA鑑定は「必須」にしてください。
一緒に撮った写真を「できるだけ」提出とか
そんな意味のない事しなくていいから。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081204-OYT1T00272.htm?from=top

お気に入り日記の更新

日記内を検索