谷山浩子さんのソロツアーはじまった!IN酒心館(かきかけだけど)
2010年10月9日 谷山浩子さん酒心館は、もと酒蔵です。
照明はつける・消すの二択(らしい)です。
…いきなり照明きえた!あれ?いつもこうだっけ?^^;;
毎年きてるのに忘れてる…
(もちろん開演のアナウンスなどありません)
浩子さんの衣装かわいいv
猫森のときは遠目でほとんど見えなかったんだけど
今回はぎりぎりで最前列あいてたのですっごく近くで凝視しちゃった^^;;;
(酒心館は整理番号順で指定席じゃありません)
1)真夜中の太陽
えっっっ!いきなり?これ最初にやるうたじゃないよね。
いや…これ最初にやったらやばいって泣くって…
いちばんまえにいたら、浩子さんにバレちゃう><
…かくしてどーにかうるうる程度にとどまったのでバレなかった…はず!
ちっとばかり早まった拍手がありましたが、すぐに気付いてやめてくれました。
空気よんでくれてありがとう!
酒心館でのコンサートにようこそ。
今年いっこめ…コじゃない、1会場目です。
ここ酒心館はもう6…か7回目?
おなじみの景色!おなじみのピアノ!すたいんうぇい!!!
(ここのピアノは木目調でとってもすてきなのですv)
1曲目に真夜中の太陽をきいていただいて…
あ。説明はしょってしまった…(ソロツーアの説明)
最初にこの曲だと緊張モードになっちゃうけど
お客さんにはできるだけリラックスしてもらいたいと思っています。
しすぎると大変なことになるけど。
雨まだ降ってます?
イヤになるよね、出かける予定とか
そんな中をおしてきてくださって…
関西の人はチケットをムダにしないんだなと
心から思っています。
選曲はものすごく機械的にやりました。
それで真夜中の太陽
キカイというのはこれです!(B4くらいの紙を2枚)
http://taniyama.hiroko.com/concert/10shukei.html
9月にあった猫森集会でBプロで
初の試みとして人気投票をやって
票がいっぱい集まった曲を33曲ばーっと
33位から1位までやりました。
それをツイッターで実況したら
ツアーでもやってほしいという声があって…
その順位をプリントした紙です。
(今日もヨッシーが実況していますっていったのここだっけ?)
3の倍数の順位だけお届けします。
人気のある曲がわりと多めだけど
すごく人気のある曲はとばすという
何とばしたかはそのつどいうので
苦情はアンケートに。
35位が3曲あって、同数のはこの用紙にかいてある
順番にしました。
真夜中の太陽は35位の2番目(つまり36位)
あとの2曲は、神様、MOON SONG
(ざわつく場内)
すみません!
でもたのしいかも☆
初めてコンサートにきたひとは、何がおもしろいのか
さっぱりわからないと思いますが
初めてのひとはなにやっても初めてだから
コンサートだと思ってきいてください。
次は33位と30位です。
2)お早うございますの帽子屋さん(33位)
3)まもるくん(30位)
まもるくんで、会場のそこかしこからくすくす笑いが…
きっとはじめて来るひととか
すっごくひさしぶりの人で
まもるくんはじめてきいたんだろうなあ…って印象。
こころなしか、浩子さんもふきだしそうなカオ?
(浩子さんのお顔がまっすぐ見える席だったの〜)
お早うございますの帽子屋さんとまもるくん
つくった時期が30年くらいはなれています。
そーいえば8月に
めすらしくTVのワイドショーから出演依頼がありました。
カラオケのjoy soundの…(場内大爆笑)
恐い歌ベスト10に入ったらしくて
インタビューと、是非うたってほしいっていわれたんだけど
猫森集会のコーラスの譜面をかいていたのでごめんなさいしました。
まもるくん…こわくないです。かわいいうたです。
かわいがってあげてください。
ちょっとかわいそうでもあります。
投票はツイッターで
342曲…けっこうばらけました。
得票数は4393票っていってたんだけど、自分で数えて。
こんなにない!っていわれました。
でも何千かはありました。
とばしたのは
34位 しっぽのきもち
32位 ひとりでお帰り
31位 夜のブランコ
せめられた!←すごくざわめいたので
29位 河のほとりに
28位 時の少女
…すみませーーん!
コンサートおわったあと
楽しかったよりくやしかったの方が強かったらどうしよう…
まあいいや!
27位と24位
4)僕は帰る きっと帰る(27位)
5)キャンディーヌ(24位)
僕は帰るは、僕は鳥じゃないの中に入っていますが
多分、ニコニコ動画で
この曲をつかって、ハヤブサの動画つくってくれて
その影響だと思います。
すごく存在がにてて
みていると泣けます
前にもライカ犬の動画があってクドリャフカですね
あのイメージでつくったというデマが流れたんですけど
そう思うと泣けます。
ハヤブサも泣けます。
ここでリクエストコーナーにうつるんだけど
とばした曲を迷ってて
「あ。いってもいいの?」とうことで発表続行。
26位 テングサの歌
25位 小さな魚
いい曲をとばしてすみません><
3の倍数はソロっぽいのは少なくて
打ち込み欲しいのが多いです。
ひとり3曲まで、1曲でもいいけど…だったけど
ひとり30曲までだったらまた違ったかも。
近々やってみたいです。
ではここで、ソロツアーなのでリクエストコーナーです。
いままでお誕生日とか名前でなにに近いとか
いろいろやってきましたが、公平性に欠けるということで
じゃんけんになりました。
じゃんけんも公平じゃないってひともいるけど
じゃんけんの強い弱いは能力じゃないよね?
でも、やっぱり強い人は強いみたいで
このあいだも勝ち残った?とか…
勝ち残りじゃないやつにします。
あいこ、テレパシーじゃんけんで。
リクエストしたい曲がないひとも、じゃんけんは参加してもいいです
あたったらとなりのひとに権利をゆずってください。
となりって友達の可能性高い?
じゃあひとりできているひとは不利?
ひとりできているひとは、そのへんのひとにてきとーに!
テレパシーで!
じゃんけん…ちょき☆
いつもの「さいしょはぐー」はなく、とつぜんだったので
うっかりぱーをだしてまたも1回戦脱落。
少数になったところで、何をだしても4人のかたまりができたら
そのひとたちが権利ゲット!(ちょっとルールかわった)
で、あいこのひとが4人だとおもったら実は5人…
とりあえずきいてみることに…
かぶってるのあるかもだしね!
夢の歯車
「…ぜんぜんうたってない…」
わたしもコンサートできいたことないかも…
銀河通信
「スキップしたので大丈夫です」
おはようクレヨン
「みじかいうたですよね」
月見て跳ねる
「大丈夫です」
恋するニワトリ
みんなのうたが2曲あるのでぜんぶできるとのこと。
ロッキーかヨッシーが歌詞カードをさがしています〜
ロッキーはチーフマネージャーになったそうです。
…てまどってるのかな?ってことで
ついったーの話。
わからない、むずかしいってひとがいて
誘ってもやってもらえないけど、楽しいです!
こわくないです。
毎日なんかぶつぶつつぶやいています。
(ここでロッキー登場)
チーフマネージャーがきました(拍手)
ヨッシーがついったーで実況しているという説明。
ソロツアーはその日に曲をきめるので
音響さん照明さんはリハで1回きいただけで
やってもらっているのに
さらにリクエストではきいたこともない曲だという
過酷な状態…
にもかかわらず快くつきあって…
しょうがないっておもっているかもだけど。
音響はいつものフクハラさんとカワハラさん
照明はつけたり消したりだけだけど^^;;;ニシムラさん
順番きめます。
銀河通信はさいごがキレイかなー
夢の歯車は最初
うたえるかどーか…(歌詞カードみながらくちずさみ)
あれ??ちょっとまって…あ、わかった
(なぜか座ってしまう浩子さん)
(まだつづく)
照明はつける・消すの二択(らしい)です。
…いきなり照明きえた!あれ?いつもこうだっけ?^^;;
毎年きてるのに忘れてる…
(もちろん開演のアナウンスなどありません)
浩子さんの衣装かわいいv
猫森のときは遠目でほとんど見えなかったんだけど
今回はぎりぎりで最前列あいてたのですっごく近くで凝視しちゃった^^;;;
(酒心館は整理番号順で指定席じゃありません)
1)真夜中の太陽
えっっっ!いきなり?これ最初にやるうたじゃないよね。
いや…これ最初にやったらやばいって泣くって…
いちばんまえにいたら、浩子さんにバレちゃう><
…かくしてどーにかうるうる程度にとどまったのでバレなかった…はず!
ちっとばかり早まった拍手がありましたが、すぐに気付いてやめてくれました。
空気よんでくれてありがとう!
酒心館でのコンサートにようこそ。
今年いっこめ…コじゃない、1会場目です。
ここ酒心館はもう6…か7回目?
おなじみの景色!おなじみのピアノ!すたいんうぇい!!!
(ここのピアノは木目調でとってもすてきなのですv)
1曲目に真夜中の太陽をきいていただいて…
あ。説明はしょってしまった…(ソロツーアの説明)
最初にこの曲だと緊張モードになっちゃうけど
お客さんにはできるだけリラックスしてもらいたいと思っています。
しすぎると大変なことになるけど。
雨まだ降ってます?
イヤになるよね、出かける予定とか
そんな中をおしてきてくださって…
関西の人はチケットをムダにしないんだなと
心から思っています。
選曲はものすごく機械的にやりました。
それで真夜中の太陽
キカイというのはこれです!(B4くらいの紙を2枚)
http://taniyama.hiroko.com/concert/10shukei.html
9月にあった猫森集会でBプロで
初の試みとして人気投票をやって
票がいっぱい集まった曲を33曲ばーっと
33位から1位までやりました。
それをツイッターで実況したら
ツアーでもやってほしいという声があって…
その順位をプリントした紙です。
(今日もヨッシーが実況していますっていったのここだっけ?)
3の倍数の順位だけお届けします。
人気のある曲がわりと多めだけど
すごく人気のある曲はとばすという
何とばしたかはそのつどいうので
苦情はアンケートに。
35位が3曲あって、同数のはこの用紙にかいてある
順番にしました。
真夜中の太陽は35位の2番目(つまり36位)
あとの2曲は、神様、MOON SONG
(ざわつく場内)
すみません!
でもたのしいかも☆
初めてコンサートにきたひとは、何がおもしろいのか
さっぱりわからないと思いますが
初めてのひとはなにやっても初めてだから
コンサートだと思ってきいてください。
次は33位と30位です。
2)お早うございますの帽子屋さん(33位)
3)まもるくん(30位)
まもるくんで、会場のそこかしこからくすくす笑いが…
きっとはじめて来るひととか
すっごくひさしぶりの人で
まもるくんはじめてきいたんだろうなあ…って印象。
こころなしか、浩子さんもふきだしそうなカオ?
(浩子さんのお顔がまっすぐ見える席だったの〜)
お早うございますの帽子屋さんとまもるくん
つくった時期が30年くらいはなれています。
そーいえば8月に
めすらしくTVのワイドショーから出演依頼がありました。
カラオケのjoy soundの…(場内大爆笑)
恐い歌ベスト10に入ったらしくて
インタビューと、是非うたってほしいっていわれたんだけど
猫森集会のコーラスの譜面をかいていたのでごめんなさいしました。
まもるくん…こわくないです。かわいいうたです。
かわいがってあげてください。
ちょっとかわいそうでもあります。
投票はツイッターで
342曲…けっこうばらけました。
得票数は4393票っていってたんだけど、自分で数えて。
こんなにない!っていわれました。
でも何千かはありました。
とばしたのは
34位 しっぽのきもち
32位 ひとりでお帰り
31位 夜のブランコ
せめられた!←すごくざわめいたので
29位 河のほとりに
28位 時の少女
…すみませーーん!
コンサートおわったあと
楽しかったよりくやしかったの方が強かったらどうしよう…
まあいいや!
27位と24位
4)僕は帰る きっと帰る(27位)
5)キャンディーヌ(24位)
僕は帰るは、僕は鳥じゃないの中に入っていますが
多分、ニコニコ動画で
この曲をつかって、ハヤブサの動画つくってくれて
その影響だと思います。
すごく存在がにてて
みていると泣けます
前にもライカ犬の動画があってクドリャフカですね
あのイメージでつくったというデマが流れたんですけど
そう思うと泣けます。
ハヤブサも泣けます。
ここでリクエストコーナーにうつるんだけど
とばした曲を迷ってて
「あ。いってもいいの?」とうことで発表続行。
26位 テングサの歌
25位 小さな魚
いい曲をとばしてすみません><
3の倍数はソロっぽいのは少なくて
打ち込み欲しいのが多いです。
ひとり3曲まで、1曲でもいいけど…だったけど
ひとり30曲までだったらまた違ったかも。
近々やってみたいです。
ではここで、ソロツアーなのでリクエストコーナーです。
いままでお誕生日とか名前でなにに近いとか
いろいろやってきましたが、公平性に欠けるということで
じゃんけんになりました。
じゃんけんも公平じゃないってひともいるけど
じゃんけんの強い弱いは能力じゃないよね?
でも、やっぱり強い人は強いみたいで
このあいだも勝ち残った?とか…
勝ち残りじゃないやつにします。
あいこ、テレパシーじゃんけんで。
リクエストしたい曲がないひとも、じゃんけんは参加してもいいです
あたったらとなりのひとに権利をゆずってください。
となりって友達の可能性高い?
じゃあひとりできているひとは不利?
ひとりできているひとは、そのへんのひとにてきとーに!
テレパシーで!
じゃんけん…ちょき☆
いつもの「さいしょはぐー」はなく、とつぜんだったので
うっかりぱーをだしてまたも1回戦脱落。
少数になったところで、何をだしても4人のかたまりができたら
そのひとたちが権利ゲット!(ちょっとルールかわった)
で、あいこのひとが4人だとおもったら実は5人…
とりあえずきいてみることに…
かぶってるのあるかもだしね!
夢の歯車
「…ぜんぜんうたってない…」
わたしもコンサートできいたことないかも…
銀河通信
「スキップしたので大丈夫です」
おはようクレヨン
「みじかいうたですよね」
月見て跳ねる
「大丈夫です」
恋するニワトリ
みんなのうたが2曲あるのでぜんぶできるとのこと。
ロッキーかヨッシーが歌詞カードをさがしています〜
ロッキーはチーフマネージャーになったそうです。
…てまどってるのかな?ってことで
ついったーの話。
わからない、むずかしいってひとがいて
誘ってもやってもらえないけど、楽しいです!
こわくないです。
毎日なんかぶつぶつつぶやいています。
(ここでロッキー登場)
チーフマネージャーがきました(拍手)
ヨッシーがついったーで実況しているという説明。
ソロツアーはその日に曲をきめるので
音響さん照明さんはリハで1回きいただけで
やってもらっているのに
さらにリクエストではきいたこともない曲だという
過酷な状態…
にもかかわらず快くつきあって…
しょうがないっておもっているかもだけど。
音響はいつものフクハラさんとカワハラさん
照明はつけたり消したりだけだけど^^;;;ニシムラさん
順番きめます。
銀河通信はさいごがキレイかなー
夢の歯車は最初
うたえるかどーか…(歌詞カードみながらくちずさみ)
あれ??ちょっとまって…あ、わかった
(なぜか座ってしまう浩子さん)
(まだつづく)
コメント