水戸コミケ。
楽しかったです♪
水戸いったの10数年ぶりくらいです。
めっちゃ都会でした!(姫路よりもずっと!)
会場が駅からけっこう距離あったんですけど
道中のお店やスタンド花をながめながら歩いていたら
あまり遠く感じなかったです。
広場の屋台とかもおもしろかった。
コミケとか全く知らない地元の家族連れが
なんだかわかんないけど屋台あるからごはん食べてる…みたいな風景とか
地元の人がかなりがんばって町おこししている様子とか。
イベントそのものも楽しかったです^^
女性向けの日に配置されちゃったので
どーかなーって思ったけど
通常イベントの何倍も人がきてくれて、
大受けしながら買ってってくれたひともいて
すっごく楽しかったです♪
いつもの売り子さんたちも来てくれたので
とーっても助かりました。
ああいう昔のイベントみたいな雰囲気っていいなー…
やっぱ小規模イベントっていいねー。
前日入りしていたんですが
前日は雨やら何やらで(着いたときはやんでたけど)
ぐったりしていて観光はぜんぜんしませんでした^^;;もったいない〜
楽しかったです♪
水戸いったの10数年ぶりくらいです。
めっちゃ都会でした!(姫路よりもずっと!)
会場が駅からけっこう距離あったんですけど
道中のお店やスタンド花をながめながら歩いていたら
あまり遠く感じなかったです。
広場の屋台とかもおもしろかった。
コミケとか全く知らない地元の家族連れが
なんだかわかんないけど屋台あるからごはん食べてる…みたいな風景とか
地元の人がかなりがんばって町おこししている様子とか。
イベントそのものも楽しかったです^^
女性向けの日に配置されちゃったので
どーかなーって思ったけど
通常イベントの何倍も人がきてくれて、
大受けしながら買ってってくれたひともいて
すっごく楽しかったです♪
いつもの売り子さんたちも来てくれたので
とーっても助かりました。
ああいう昔のイベントみたいな雰囲気っていいなー…
やっぱ小規模イベントっていいねー。
前日入りしていたんですが
前日は雨やら何やらで(着いたときはやんでたけど)
ぐったりしていて観光はぜんぜんしませんでした^^;;もったいない〜
コメント