Diarynote トップ
ランダム
ユーザー登録をして、あすかさんとヒミツの交換日記を始めよう!
ログイン
あすかにゃんのひとりごと☆
ついったーやら浩子さんのサイトからいらした方、ありがとうございます^^
※著作権の問題があるので「歌詞」で検索いただいても歌詞は掲載しておりませんです。
<< ちょりっとぐったり。
|
メイン
|
よけーなおせわ機能(笑) >>
あうう…【訃報】
2008年3月8日
訃報
コメント (2)
お昼に、知人の日記で知りました。
広川太一郎さんがお亡くなりにっっっ><
あうううう…
またひとり
日本のすばらしい声優さんがーーーー…><
ホームズ、いつか続編とかやってくんないかなーとか
はかない夢をみてたけど
ほんとに夢になっちゃったよー…
Tweet
コメント
黒い猫☆
2008年3月12日20:54
おじゃまします。ちょっと早かったなぁ、という感じですね、広川氏。どうか安らかに。
私にとって広川太一郎CV、というと、やはり「キャプテンフューチャー」や「600万ドルの男」とか、ですね。特に前者は、新井某さんの作品やら、コミック「宇宙英雄物語」などの、広川CVをある種のベース要素の一部として組み上がった作品へとつながって行くきっかけのような作品だったのではないかな、と思います。また「名探偵ホームズ」の頃から、晩年まで続く軽妙な独特の口調が表面に出てくるようになった感じですかね。ちょうど今、AT-Xで「MEZZO」という少し前に製作されたアニメ作品が放送されているのですが、この作品中でも軽妙な演技は健在です。
いつもは、ここは読ませていただいてるだけなのですが、少しだけお邪魔させていただきました。
あすか
2008年3月13日0:15
ほんと、はやすぎです…
わたしはそんなにたくさんの作品を知っているわけじゃないんですが(洋画あまり見なかったし)、やっぱり名声優さんがまたひとりいなくなったのは、とても悲しいです〜
コメントの新規書き込みは停止しました。
新規日記作成・コメント書き込みの停止に関する案内
<< ちょりっとぐったり。
|
メイン
|
よけーなおせわ機能(笑) >>
あすか
最新の日記
一覧
<<
2025年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
谷山浩子さんデビュー50周年おめでとう本*原稿募集
聞かずに描け!【花さかニャンコ】 (2)
谷山浩子さんにお誕生日メッセージを贈りませんか?
クロネコヤマト 第3回アンバサダーミーティングin大阪 にいってきました☆
天使のララ Presents 「斉藤由貴 30th Anniversary Concert」うろおぼえレポ
お気に入り日記の更新
【重要なお知らせ】新規日記作成・コメント書き込みの停止に関する案内
Diary Note制作担当 (2月18日 17:14)
20200729
柚羽 (7月29日 23:49)
東京日記5 赤いゾンビ、青いゾンビ。
べけれ (2月28日 22:39)
[imas_cg] 荒木比奈に声がついた。
☆静風のぞみ (10月22日 23:52)
あっまだ使える
匿名希望 (11月16日 19:12)
私信
華風亨 (7月13日 13:59)
お久しぶりです
淵瀬春秋 (1月5日 18:42)
酔っとらん!酔うとらんぞー!!!
居眠り猫 (11月21日 21:48)
お気に入り日記
登録したユーザー
15
登録されたユーザー
16
テーマ別日記一覧
日常
(260)
谷山浩子さん
(71)
お仕事
(41)
イベント〜
(38)
グルメ
(17)
TV
(13)
読書
(13)
趣味
(10)
音楽
(8)
数字の歌
(7)
旅行
(7)
訃報
(7)
アニメ・マンガ
(6)
友達
(6)
演劇
(6)
映画
(5)
ICOCAとかイコちゃんとか(笑)
(5)
笑い
(4)
時事ニュース
(4)
乗り物
(3)
コンピュータ
(1)
ゲーム
(1)
最新のコメント
3月19日
ご迷惑をおかけして申し訳ありま..
(あすか)
3月19日
初めまして、突然ですが失礼しま..
(猫杜)
11月13日
大阪1回目のコンサートは、千里..
(しも)
12月31日
昨晩の忘年会、どうもありがとう..
(loving-c.)
12月20日
>リリィさん 最初にかいたコメ..
(あすか)
この日記について
作者のプロフィール
作者の外部のサイト
RSS で読む
日記内を検索
コメント
私にとって広川太一郎CV、というと、やはり「キャプテンフューチャー」や「600万ドルの男」とか、ですね。特に前者は、新井某さんの作品やら、コミック「宇宙英雄物語」などの、広川CVをある種のベース要素の一部として組み上がった作品へとつながって行くきっかけのような作品だったのではないかな、と思います。また「名探偵ホームズ」の頃から、晩年まで続く軽妙な独特の口調が表面に出てくるようになった感じですかね。ちょうど今、AT-Xで「MEZZO」という少し前に製作されたアニメ作品が放送されているのですが、この作品中でも軽妙な演技は健在です。
いつもは、ここは読ませていただいてるだけなのですが、少しだけお邪魔させていただきました。
わたしはそんなにたくさんの作品を知っているわけじゃないんですが(洋画あまり見なかったし)、やっぱり名声優さんがまたひとりいなくなったのは、とても悲しいです〜