谷山浩子さんのデビュー35周年記念という名目で
いつもとは違う(でもきっとやってることは同じ)
「猫森博物館」という本を年末に出します。

原稿はおともだちへの依頼&一般公募で幅広くあつめたいと
思っていますので、興味のある方は是非☆
なお、内容が内容なため、冬コミ以外での販売が困難なのと
そんなに在庫かかえたくないので少部数発行&
こちらからの依頼以外には参加費を徴収させていただきます。
※申し訳ありませんが没ありです。
 没った方から参加費を徴収するようなことはいたしません。

いろいろ制約がありますが
参加してもいいよーって方はご参加ください。

【共通事項】
 ■テキストデータでの参加の場合(小説・コンレポ・コラムなど)
  ※右上のHOMEからサイトトップに行くと
   アドレスが表記されています。
  基本的な締め切りは11/20です。
  こちらで全体の編集をするので厳守でよろしくです。
  どうしても遅れる場合はご連絡ください。

  ※ワープロソフトで文字修飾やインデント等のレイアウトは
   せずプレーンテキストで送ってください。

 ■手描き(アナログ)原稿の場合
  市販のB5版漫画原稿用紙を使用してください。
  ※アニメショップや画材やさんにおいていますので
   なにそれ?って方はお店できいてください。
   同人原稿用と書いてある用紙サイズがA4のものです。

 ■デジタルで作成される場合
  B5サイズ(257mm×182mm)にトンボをつけ
  A4サイズ(297mm×210mm)の用紙にプリントアウト出力
  したものを提出して下さい。
  ※センタートンボ、コーナートンボを
   各ページに必ずつけてください。

  よくわからない人はここでテンプレートをダウンロード
  してご利用ください。
  http://www.eikou.com/goriyou/down/01.html
  ※B5フルカラーとかかれたもので代用できます。

  グレースケールのままインクジェットで出力すると
  印刷にでなくなるのご注意ください。

  うちにはインクジェットのプリンタしかありませんので
  データでの受付はできません。ご了承ください。

  宛先は右上HOMEからサイトトップにいくと
  私書箱の住所が載っています。
  
  ソロツアーに参加される方は手渡しもOKです。
  事前にご連絡ください。
  基本的な締め切りは11/30です。
  遅れる場合は送る前に必ずご連絡ください。
  私書箱には休日しか行けないので、到着日によっては
  受け取り不可になる場合があります。

 ■コメント
  テキストでも生原稿でもどっちでもOKですが
  1)浩子さんと出会ったきっかけの曲
  2)今現在一番すきな曲
  3)その他コメントなんでも
  …を必ず入れてください。
  アナログの原稿サイズは70mm×70mmです。
  枠線は不要です。
  
【コンサートレポート】
 書き方に制限は設けません。ページ数も。
 猫森以外のソロツアーも大歓迎です〜。

【課題曲・MOON SONG】
 みんなで同じ曲のイメージ漫画・小説・イラストを書きましょう
 のコーナーです。
 右ページ・左ページの指定がある方は
 原稿のウラに書いてください。
 小説は左右の指定はできません。

【漫画・イラスト】
 課題曲以外で浩子さんの曲のイメージイラスト・漫画など。
 著作権にひっかからない程度での引用でお願いします。
 まるごと歌詞のせるのはダメ。
 タイトルは曲名にしてください。サブタイトルつけるのはOK。
 イラストの場合は曲名はウラに。

【その他】
 コラムとか書きたい方は自由にどうぞ。

以上、ご不明な点があればなんでもどーぞ。
まだ冬コミの印刷スケジュールが発表されていないので
締め切りは突然変更する可能性もあります。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索