新年会…?

2005年1月2日 グルメ
今年は清水さんに行こう!…とか行ってたんですが…

神戸に集合して
神戸スイーツハーバーに行ってきました。

京都と奈良の人間が集まって何故に神戸(笑)

いや〜だって誰かさんが行きたい行きたいって
年末からずっと言ってたから〜

正月からスイーツ…ってけっこういるんですねえ…
メチャ混みでした☆

3人で6つ買ってわけあって食べました〜うまうま^^
ホントはかぼちゃのプリンが入った
スイートポットが良かったのに売り切れでしたT_T

そのあと、一応新年会なんだし〜と
湊川神社へ。
おみくじは中吉でした。

わたしは
「おみくじは悪いのを結んで帰る」と教わっていたので
中吉のを持って帰りましたが
「大吉以外は結んで帰らないといけない」というのは
初耳だったよーー!

去年のおみくじは
大吉だの大大吉だのだったったんですが
(伏見稲荷って大吉以上しかないのか?と思ったほどに)
今年は一番いいのが私の中吉でした。
某さんいわく「レベル低っ!」…レベル?

そっから元町商店街をぬけ
途中わちのお店で寄り道したり
フーケに寄り道したり…で
三宮でごはん食べるとこを散策。
にんにくやを目指したのですが…予約でいっぱい。
どこもかしこも予約でいっぱいらしく
空いてた居酒屋へ〜。

楽しかったです〜☆

帰りにうっかり御座候をいっこ買って<おなかいっぱいなのに
電車の中で食べました^^;;

駅から実家までは、腹ごなしに歩きました〜
それでも私の帰宅が一番早かったようです。

スイーツハーバーには、また行きたいです〜☆

※ここ、建物の経営自体がかわってしまってたようで
 元々ハーバーサーカスだったのがビーズキスって名前になってました。
 ハードロックカフェがなくなったのも、それでなのか〜
 店舗がのきなみ入替えになってたもんね〜^^::
 ハーバーサーカスができた当時は地下が洋菓子倶楽部とかいう
 同じようなスイーツのアミューズメントだったのですが
 いかんせん「有料」だったため経営難に陥り
 無料になった頃にはすっかりすたれておりました…
 やっぱ関西人相手で入場が有料はいかんですよ!(笑)
 ナンジャタウンも入場無料化希望〜☆
 だって大阪の餃子スタジアムだって入場は無料なんだぞ〜!

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索