朝5時すぎに家を出て大阪へ。
そっからバスで金沢まで。
途中某氏より「遅れる〜」というメールが届く。
めずらしいなあ^^;;
バスはお昼に到着〜
みんなに到着時間確認メールを送る。
ひとりはほぼ同時に到着。
30分ほどあとに着く人を待ってたら
駅で号外をもらった。
王室の例の話題ですよ。
ほほ〜とかいいながら待つ。
で。合流して、回転寿司のお店へ。
回転はしてますが、それなりのお値段のお店です。
待ち時間がいよ〜に長かった^^;;
でも美味しかったです♪
駅にもどって遅刻した人と合流。
さてどこに行く?と聞いたら、やはり
「兼六園」とかえってきました(笑)
ここは金沢初の人の意見が優先でしょ〜と、兼六園へ。
いや〜人多いわ。
そして、10数年、兼六園は駅前だと勘違いしてた私。
前回どうやっていったのか覚えてません。
あ、今回は車です。
遅刻してきた某氏が合流するなり、
何故か車内の会話がエロゲな話題になったのは気のせいでしょう…
うん、多分。
中に入ってしばらく散策するも、
よく考えたらそんなに時間がないじゃないか〜と
そそくさと出てきて一路富山へ。
整理番号順に並ぶ時間の10分ほど前に到着〜^^;;
某氏から、つま恋のおみやげのパイをおすそわけしていただく☆
ういにゃうにゃ並んで入場。
知った顔は今回はちょい少なめです。
地元の方はやけに女性率が高いです。半々くらいっぽい…
座席は2列目の中央よりやや左。
とってもよく見えました〜☆
リクエストコーナーで話しかけていただいたんですが〜
楽しい人は何しても楽しいから別の人に…って言われちゃったよ。
リクエストしたかったなあ…T_T
コンサートが終わったあと、
サンダーバードで帰る某氏はそそくさと会場をあとにし、
のこり3人で後オフっちゅーか…食事に。
って、ラーメン食べただけですけども(笑)
濃かったわ…味。
一人は車だし、一人は金沢からのバスしかとれなかったとのことで
わたしひとり富山駅にとりのこされるT_T
バスの時間まで2時間以上あるんですけどーっ><
ああ、JRバスならもう少し早い時間だったのに〜
仕方ないので、駅ビルの中へ。
お茶でものもうかと思ったんだけど、
休憩所にバスまちっぽいひとがたくさんいたので
そこでしばらくぼーーーっとする。
でも、やっぱ退屈なので外にでて、
バス停でぼーーーっとしてたら
コンサートでよく会う人達と遭遇。
バスで帰る某氏のお見送り(?)に来たらしいです。
本人が見つからないのでしばらくすると立ち去られたのですが
ふただび戻ってこられて、バス停付近で立ち話(笑)
そこで某氏も空間読書のパネルが当選していたと聞く…
すごいなあ…知りあいが2人も当選しちゃうなんて!
そんなこんなでバスが来たので大阪へ〜
さすがに帰りは爆睡でした。
やっぱ徹夜はいかんな(笑)
駅でお会いしたみなさま、ありがとうでした。
某氏と某氏以外名前知りませんけども^^;;
多分あっちも名前は知らないはずだ…(笑)
全部某じゃ意味不明でしょうが
主な登場人物は私含めて4名です(笑)
そっからバスで金沢まで。
途中某氏より「遅れる〜」というメールが届く。
めずらしいなあ^^;;
バスはお昼に到着〜
みんなに到着時間確認メールを送る。
ひとりはほぼ同時に到着。
30分ほどあとに着く人を待ってたら
駅で号外をもらった。
王室の例の話題ですよ。
ほほ〜とかいいながら待つ。
で。合流して、回転寿司のお店へ。
回転はしてますが、それなりのお値段のお店です。
待ち時間がいよ〜に長かった^^;;
でも美味しかったです♪
駅にもどって遅刻した人と合流。
さてどこに行く?と聞いたら、やはり
「兼六園」とかえってきました(笑)
ここは金沢初の人の意見が優先でしょ〜と、兼六園へ。
いや〜人多いわ。
そして、10数年、兼六園は駅前だと勘違いしてた私。
前回どうやっていったのか覚えてません。
あ、今回は車です。
遅刻してきた某氏が合流するなり、
何故か車内の会話がエロゲな話題になったのは気のせいでしょう…
うん、多分。
中に入ってしばらく散策するも、
よく考えたらそんなに時間がないじゃないか〜と
そそくさと出てきて一路富山へ。
整理番号順に並ぶ時間の10分ほど前に到着〜^^;;
某氏から、つま恋のおみやげのパイをおすそわけしていただく☆
ういにゃうにゃ並んで入場。
知った顔は今回はちょい少なめです。
地元の方はやけに女性率が高いです。半々くらいっぽい…
座席は2列目の中央よりやや左。
とってもよく見えました〜☆
リクエストコーナーで話しかけていただいたんですが〜
楽しい人は何しても楽しいから別の人に…って言われちゃったよ。
リクエストしたかったなあ…T_T
コンサートが終わったあと、
サンダーバードで帰る某氏はそそくさと会場をあとにし、
のこり3人で後オフっちゅーか…食事に。
って、ラーメン食べただけですけども(笑)
濃かったわ…味。
一人は車だし、一人は金沢からのバスしかとれなかったとのことで
わたしひとり富山駅にとりのこされるT_T
バスの時間まで2時間以上あるんですけどーっ><
ああ、JRバスならもう少し早い時間だったのに〜
仕方ないので、駅ビルの中へ。
お茶でものもうかと思ったんだけど、
休憩所にバスまちっぽいひとがたくさんいたので
そこでしばらくぼーーーっとする。
でも、やっぱ退屈なので外にでて、
バス停でぼーーーっとしてたら
コンサートでよく会う人達と遭遇。
バスで帰る某氏のお見送り(?)に来たらしいです。
本人が見つからないのでしばらくすると立ち去られたのですが
ふただび戻ってこられて、バス停付近で立ち話(笑)
そこで某氏も空間読書のパネルが当選していたと聞く…
すごいなあ…知りあいが2人も当選しちゃうなんて!
そんなこんなでバスが来たので大阪へ〜
さすがに帰りは爆睡でした。
やっぱ徹夜はいかんな(笑)
駅でお会いしたみなさま、ありがとうでした。
某氏と某氏以外名前知りませんけども^^;;
多分あっちも名前は知らないはずだ…(笑)
全部某じゃ意味不明でしょうが
主な登場人物は私含めて4名です(笑)
コメント