近所のスーパーは、値段表記が微妙です。
でもって
レシートを見ると、今までどーりなのですねー。
で、よく見ると
「表示は税込み価格で、切り上げになっていますが
レシートは今まで通り外税で、端数は切り捨てになっています」
…これってお得なのかな?^^;;
故に「半額」シールの貼ってあるものは
税抜きの半額+消費税なんですねー
微妙だ^^;;
でも、お店によっては
便乗値上げか??と思うくらい高くなってるとこがあるので
もしかしたら良心的なのかも〜??
とりあえず、近所のスーパーでは
定価のものは、まず買わない私なのでした^^;;
でもって
レシートを見ると、今までどーりなのですねー。
で、よく見ると
「表示は税込み価格で、切り上げになっていますが
レシートは今まで通り外税で、端数は切り捨てになっています」
…これってお得なのかな?^^;;
故に「半額」シールの貼ってあるものは
税抜きの半額+消費税なんですねー
微妙だ^^;;
でも、お店によっては
便乗値上げか??と思うくらい高くなってるとこがあるので
もしかしたら良心的なのかも〜??
とりあえず、近所のスーパーでは
定価のものは、まず買わない私なのでした^^;;
コメント