おおいた〜

2004年2月22日 旅行
朝9時に集合して
コンビニで朝ご飯かって
阿蘇山へごー!
火山なんか見たの初めて〜!

しかし、あいかわらず目が回る私^^;;
車には酔わないんだけど
山道は苦手なのですーーーーー
だんだん気分わるくなって無口になる^^;;
「大丈夫?」ってきかれたくらいなんで
あからさまに気分わるそーだったんだろーな〜

風がすごかったです^^;;
そして、やっぱ空気うすいらしく
ビミョウに呼吸困難になる<ダメすぎーーー

そのままドライブ〜で
大分へ移動。
途中のお店でお昼ごはん。
「だご汁」というのを食べました〜
定食ばっかで、どうせなら名物が食べたいのにな〜と
ボヤいてたら、お店の人に
「単品もありますよー」と言われたので、注文〜
美味しかったです〜
すごい食べごたえあったです^^

会場の近くを駐車場をもとめてうろうろ…
ぱそこんで地図検索しても見つからない^^;;
仕方ないので、会場に電話をして聞いたら
「7時になるとフェリー乗り場が閉まるので、そこに置いてください」
…7時って開演時間やん〜^^;;
なので、近くのマクドにいって
「しばらく車おかせてください」とお願い。

時間になって会場へ〜。

コンサートはもうもうもう〜
めちゃめちゃ良かったです!
神戸の酒心館もいいカンジだったけど
こっちはすごい。
何がすごいって、浩子さんが近い!
しかも選曲もすんごい良かったのですよーーー><
行ってよかったです〜

終演後、
そのまま小倉へ移動するので、
マクドで晩ご飯を購入^^;;
マクド自体、年に1.2回しか行かないのに
1日に2回もいったのは初めてだ〜^^;;

途中ガソリンが〜…な状態で
ガソリンスタンドが見つからないよ!とあわてふためく^^;;
無事にみつかってよかったね〜
でもって、そのあとはけっこう見つかりました。

小倉駅は寒かったです^^;;
まあ、日にちかわってるしねえ…
そのまま夜行で帰宅。つか会社へ直行〜。
夜行の列車なんか、もう10数年ぶりだったんだけど
発着のたびにあんなに揺れると思わなかったな〜^^;;
でも、疲れてたらしく、本州に入った時点でぐっすりでした〜。

お世話になったみなさま
お会いしたみなさま
楽しかったですーーーーー!ありがとうv

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索